DATERISE! 2025 更新中(9/30最終更新)

今年から開催された仙台のグローバルスタートアップイベントに参加してきました。
DATERISE!とは
仙台市主催のスタートアップイベントで、東北大学、経済産業省、民間企業など産官学が連携となってスピーチや展示を行っています。
変化の兆しは、東北から始まっている。
400年前、伊達政宗公は、津波被害からの復興のさなかに、
仙台から世界を目指す航海を命じた。
困難の中でも、未来に向かう意志が、このまちにはあった。そして今。
仙台・東北には、再び、未来を切り拓く力が育っている。社会の課題に真正面から向き合い、
豊かな未来の実現のために解決に挑むスタートアップたち。
一つひとつの想いが、世界を動かす原動力となる。革新的な技術の力で、未踏の領域に挑戦し、
新たな世界を創り出す。この地域で挑戦する人々が紡いできた知と情熱が、
世界の未来を切り拓いていく。変化は、いつも静かに始まる。
でも、その先には、大きな可能性がある。
さあ立ち上がろう。世界の誰かの未来を変えるために。
KEYNOTE SPEECH
キーノートでは、元メジャーリーガーの岩隈久志氏にご登壇いただき、世界で戦うために必要なマインドなどについてのお話をいただきました。

MICHINOKU ACADEMIA SESSION
フランス・エコールポリテクニークのディープテック起業家Martinaud Brunoさんによる実例を挙げながらのスタートアップを取り巻くVCなどの投資や成功例の共通点などについてお話しいただきました。

ENNNICH
アーバンネット仙台中央ビルのイノベーションスペースで開催された縁日では本会場であるウェスティンホテルで展示されていたポスターなどの実際の商品が展示されていたり、試飲試食も可能でした。
Xで気になっていた企業の方ともお会いすることができました。